vol.638 ガロの領域
2025-10-05
・宏史さんからのお便り⑩
・ラ宇宙の端っこ
・エル・ランティの卑しさ
・ターゲットはエル・サラモ
・ガロの星
・カティエ聖域への旅
・不老不死の望み
・ラ宇宙のまんだらけの真贋鑑定
・エル・ランティは官僚や政治家のような搾取者
・ガロは神様?
はい、えー、前回はですね
エル・ランティがですね、おだてられて、ま、あの、オーム宇宙でJUMUになるためにですね
とりあえず、ま、燦燦醜行って、その生命を作れって言われたんですね
命を作れと
で、命を作る場所ってのやっぱあるんですよ
それがエローラ・ヴィーダっつう星なんですけども
そこは本当に燦燦っていうその、ラ宇宙の端っこにあるんですよ
で、ラ宇宙ってのは4つ端っこがあって、
4つてからつ、うん、ま、5つなんだけど、
ま、4つとりあえず端っこがあって、その燦燦醜も1つ
(※間違ってますねラ宇宙の端っこは3つです
燦燦醜(さんさんしゅう)
五伯海(ごはっかい)
妖棲丁(ようずちょう))
で、いくつかあって、その他にもやっぱあって、
そこにもま、行ってる人もいるんですよね
で、エル・ランティにまぁ、フォーカスしてたんで、
エル・ランティはその燦燦醜の方に向かってんだけど、
向かっていく途中で、
やっぱその、卑しいんですよエル・ランティっていうのは
ま、途中で餌を見つけるんですよ
それがエル・サラモで、
エル・サラモって言ったらもうアーティストの集団だったわけですよ
無防備で、しかも、あの、なんつうの?エネルギーいっぱいあるわけですよ
で、しかも、その、なんつうの?
実はエル・サラモには、宝の山が
あっ、これ、これは言っちゃいけないの?
ま、これはちょっと漫画で、あの、もうすぐ始ま、
もうすぐ、だいぶ先だけども、ま、始まるよね
それ楽しみにしてて
で、そこのエル・サラモで実は撃退されるんですよ
で、そのあと、えっとね
そのあとね、ガロと出会うの、ガロの星に行くんだよね
ガロの星が最後だけども、
ガロの星っていうのは燦燦醜の端っこの端っこにあるんですよ
(※「ガロの星」→「ガロの領域」)
で、なんで端っこの端っこにあるかっつうと
実は、確かね
最近全然出てこないけど、
あれなんだけ、えっと御祭舟が始まった一番最初に本紹介したじゃないですか、いくつか
9つかな、7つかな(※紹介のあった希観本は7冊)
えっと、なんとか本だよね
あん中にね、1つね、えっと、理想郷に行ける地図が書いた本があったんですよ
(※「カティエ聖域への旅」というヤンチュレ本)
かわかつ)
あの蜂が表紙の
蜂っぽい、生き物っぽいやつが表紙のやつですよね
いや、それもわかんないね
私がこう受け継ぎしたんだけど、全然覚えてないんだけども
その本の中にある、その場所ね
「どこどこへの道」ってなんだ?
確かそんな風な本だったと思うけども
その道に行、
ここにこう今出てますよ、多分ね
https://scrapbox.io/files/68e3a9cfd5443783005aa6cc.png
その本を手にいれるとそこに行けるんですよ
つまりもうパラダイスに行けるってわけ
で、それはもう本当に信憑性があるっていうか、本当のことなんだよね
つうのはもう周知徹底されてて、つうかもうすごいこの、なんつうの?
あの、金持ちとかあの、権力者が欲しがるわけですよ
でー…、一番高い本がそれなのよ
とにかく自分は金ができた
で、権力も得た
でも幸せじゃないって
大体そう、どこでもそう、ラ宇宙でもそうだし、オーム宇宙でもそうじゃないですか
で、そうじゃないやつもいるけどね?
もう本当にとにかく金があって権力があって、えーってやってくと、やっぱね、
やっぱね、秦の始皇帝だってそうだし、
みんなそう、ナポレオンだってそうだし、
ナポレオン違うか、途中死んじゃったからね
あの、みんなそうですよ
トランプだってそうだよね
不老不死を望むわけよ
つまり、自分の幸福なり幸せな状況を無限に、永久に続けたいわけ
でもみんな死んじゃうわけですよ
そうじゃない世界があるんだよっていうのが書いてあるわけですよ
実際あるんだけどもそこを目指してみんな行くわけですよ
なんでみんな行くかっつうと、
それ1冊しかないんだよ?
だから1人しか行けないんだけども
(※ヤンチュレ・チュロウ目録本の中では珍しく複数の本が確認されているが、
そのすべてが持ち主と共に聖域に行ってしまったため残っていない)
贋作があるわけ
で、その贋作を、その、なんつうの?見分けられるのが、
ま、ラ宇宙にまんだらけってあるんですけど、
そのまんだらけが、その贋作、まんだらけだけが見分けられるんですよ
だから、まんだらけすごい、
ここの、オーム宇宙のまんだらけと違って、ラ宇宙のまんだらけっていうのは、すげえでかい企業になってるんですよ
めちゃめちゃ流行ってるんですよ
そんでね?
で、最終的に、あ、これ
これは言っちゃいけないんだけど、
えっと、ま、それで
えっとね
エル・サラモ行って、
で、撃退されて、
で、ガロの星行って、
なんて言うんだ?あのガロの星とは
なんとか言うんだけども
ガロの星行くとガロと対決しちゃうのね
ガロは巨大なそのエネルギー体で、
やっぱガロも搾取するタイプなんですよ
だけども、ガロはそんなにね、あの、エル・ランティみたいに、
その、例えばその
エル・ランティってあれと一緒だよ官僚とか政治家とかその上でこう搾取するの
ところがガロっていうのは
みんなお賽銭を投げて、お賽銭入れるでしょ?
あ、神様みたいなもんだよ、要するに
で、お賽銭をくれたらそれをもらうよみたいな感じで
燦燦醜行く前に最後にそこに、その星にみんな寄ってくんですよ
で、うまく、その、燦燦醜じゃない、
そのえっと、理想郷ね
理想郷にうまくたどり着けますようにって言って、
これから燦燦醜っていうその未開の宇宙に行くわけで
誰も行ったことないとこね、戻ってきたものが無いっていうとこへ行くわけですよ
だから、その、そこでお参りするわけね
そのエネルギーを、お参りしてもらったエネルギーをどんどん溜めて巨大化してるわけですね、ガロっていうのは
はい、この続きは次回お話ししましょう
vol.639 真我は説明不可能?